⚽活動報告★
2025年4月10日
体験参加の子供達の自己紹介を真面目に聞く子供たちの姿が見られました。
肝心の練習はミニゲーム前に雨が本降りになり、やむなく途中で中止早退となりました。



⚽活動報告★
2025年4月3日
春休み中の子ども達と練習を行いました。パス練習では短い距離でもしっかりパスが出来るように軸 足の方向や蹴る足の力の入れ方等、細かく指導しました。



⚽FC晴海西コーチ陣の活動報告★
FC晴海西コーチ陣でレアルマドリード東京晴海主催のHARUMI RAINBOW CUPに出場致しました。
惜しくも表彰台は逃しましたが出場12チーム中、第4位という結果でした!
子どもがもっと増えたら保護者様を交えてFC晴海西CUPを開催する目標ができました!



⚽情報交換★
先日、豊洲で34年活動されているスターキッカーズ(STAR KICKERS)さんとの情報交換を行いました。
子供の指導方法や保護者様のチームの関わり方など、多くの事が参考になりました。
今後、練習試合相手に選んでいただけるように【はるにし】子供たちもより一層の取り組む姿勢を目指しましょう⚽


⚽活動報告★
2025年3月26日
基本練習の後のミニゲームでは1年生ゲーム、2年生以上ゲームを行いました。
1年生ゲーム中は、2年生以上がラインマンや、ポジションどりのアドバイスを送る姿が見られました。
また2年生ゲーム中は1年生が真剣に観察している姿がみられ、有意義な時間となりました。



⚽活動報告★
2025年3月22日
大きなゴールを出して、フルコートで練習を行いました。
今までとは違うコートの大きさに戸惑う子供達。
作戦会議の中ではポジション決めを積極的に行う場面もみられました。


⚽活動報告★
2025年3月13日
新規メンバー加入致しました!
どんどん友達増やして元気で活気があるチームにしていきましょう!


⚽活動報告★
2025年3月6日
練習の始まりは本日の目的・目標を話し、最後の挨拶はその日のMTPを選定し元気に締めの挨拶を仕切ってもらいます。
挨拶で始まり、挨拶で終 わる。元気で礼儀正しいチームを目指します。


⚽活動報告★
2025年3月5日
※忙しくて写真とれませんでした・・・(写真は2/27の練習会)
小雨でしたが元気に活動しました!


⚽活動報告★
2025年2月27日
ミニゲームではインターバルで出来ている事、出来ていない事を対応を相談する時間をとってます。
生徒同士で考え行動する大切なフローです。
徐々に活発な声が上がるようになってきました。


⚽活動報告★
2025年2月20日
取り組む姿勢を大切に。仲間で集まって練習する意味と目的を再確認し練習に励みました。
子ども同士の声掛けが徐々に出てきたので、引き続き意識改革を継続します。
保護者様も引き続きご協力の程宜しくお願い致します。


⚽活動報告★
2025年2月13日
パス練習を中心に練習を行いました。
4月から新年度も始まり新しい仲間も増える予定なので、そろそろ練習態度もしっかり指導して参ります。


⚽活動報告★
2025年2月6日
パス練習を中心に行いました。
試合では固まりすぎずスペースを意識できるように、鳥かごでパスワークの練習にも重点を置き始めました。


⚽活動報告★
2025年2月5日
はるみらいでの、練習はボールタッチを中心に子供達に目標を持たせてリフティングの練習にも力を入れています!



⚽活動報告★
2025年1月30日
グランドを大きく使ってサッカー出来ました!
準備体操の時の子供達の元気な声には感心します。


⚽活動報告★
2025年1月25日
1年生は、パスワーク、トラップを中心に練習しました。
4月から2年生なので、意識を変えて練習に取り組むように指導しております。
2年生以上は、オフザボールの動きを意識し周りの選手を活かす選択肢のトレーニングを行いました⚽️


⚽活動報告★
2025年1月22日
ドリブル、パスワークを中心に練習しました。
技術が明らかに成長してる生徒の姿を発見する事ができました!



⚽活動報告★
2025年1月16日
本日はリフティングやドリブル等の練習を中心に行いました。
寒い中20人以上の子どもたちが集まり、最後はみんなで楽しくミニゲームをしました。


⚽活動報告★
2025年1月9日
2025年初めての練習でした。
今年は子供たちも成長できる年になると思うので引き続き効率的な練習を目指して指導して行きます。
新一年生の参加体験も随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせ下さい♪


⚽明けましておめでとうございます🎍⚽
2025年も晴海西小学校の子どもたちにサッカーを通してより多くの笑顔を届けられるよう、スタッフ一同取り組んで参りますので、本年もどうぞよろしくお願いします⚽️



⚽2024年ありがとうございました★
2024年はFC晴海西が産声を上げ皆様のご協力もあり晴海西小学校の子どもたちに多くの笑顔を届ける事が出来ました⚽️
また来年元気な姿でお会いしましょう。









⚽活動報告★
2024年12月21日
年内最後の練習となりました。
晴海西小学校の友達たちと寒さに負けず、楽しくサッカー出来ました。
また来年度新一年生の参加体験も随時受 付中ですので、お気軽にお問い合わせ下さい♪


⚽活動報告★運営説明会⚽
2024年12月19日
保護者向け運営説明会を開催致しました。
サッカーの楽しさとは?
子供のやる気の引き出し方は?
FC晴海西ってどんなチーム?
今までの歩みとこれから。
等々、チームとしての想いを伝えさせて頂きました!



⚽活動報告★
2024年12月19日
FC晴海西 初めての懇親会は約60名のメンバーが集まりました!
総当 たり戦の試合は大変盛り上がり、一位と二位のチームは景品と共に表彰を行いました⚽️



⚽活動報告★
2024年12月12日
今まで基礎練習で取り入れていた対面パス練習に変えてどう鳥籠でボールを回すパスワークを通して、オフザボールの動きの重要性を体感しました。
ミニゲーム後はその日の振り返りを行い各自練習を振り返るようにしています⚽️



⚽活動報告★
2024年12月5日
基礎練習に加えてボールを相手に取られない為には?体の使い方を学びました!



⚽活動報告★
2024年12月4日
建築中のSKY DUO にクリスマスツリーが出現🎄
巨大ツリーを横目に晴海西小学校の友達と楽しくサッカーできました⚽️



⚽活動報告★
2024年11月30日
晴海西小学校の友達どうし思いっきりサッカーを楽しみました!



⚽活動報告★
2024年11月28日
1年生はパス練習を中心に
2年生以上は2対1の状況下で判断しうるパターンを考えて練習できました!



⚽活動報告★
2024年11月21日
グループ分けての練習も徐々に定着してきました。
ボールタッチ、パス練習⇨2対1(パス?ドリブル?シュート?の状況判断)⇨ミニゲーム
を行いました。
全ての練習は関連してます。子供達にも各練習の意味を教えながら最後のミニゲームの後は目的が達成出来たのか?振り返りを行い効率的な練習が行えました⚽️



⚽活動報告★
2024年11月18日
練習メニュー
鬼ごっこ
ボーム投げ
ボールキープ
ボールタッチ
コーンドリブル
2対1
ミニゲーム
2対1では、味方を使う選択肢の幅を理解して練習に取り組めました。
徐々にミニゲームで生かせるように指導して参ります⚽️



⚽活動報告★
2024年11月16日
練習後にコーチ陣で今後の練習方針やメニューについて協議しました。
大前提
仲間とサッカーを楽しんでもらう!
方針
考える事が出来る子供の育成
少しずつですが、アップデートして効果的な練習を目指します⚽️



⚽活動報告★
2024年11月9日
本日は体験者が5名参加頂き、楽しく練習できました。
参加人数も多くなったので、2年生以上と1年生以下で2グループ分け効率的に練習ができました⚽
【練習メニュー】
ストレッチ ⇒ ボールタッチ ⇒ ドリブル ⇒ パス ⇒ ミニゲーム



⚽活動報告★
2024年10月31日
本日も2グループに、分けて練習しました。
生徒同士、比較対象を持たせることで、良い点•改善点を可視化してます。
また12月に開催する保護者会 & BBQ & サッカー大会の案内を行いました。
FC晴海西メンバーの初の集まりとなり楽しみにしてます⚽️



⚽活動報告★
2024年10月26日
本日は2グループに分けて練習を行いました。
徐々に話を聞いてくれる子や出来てない子を注意してくれる子が増えてきて嬉しいです!
ボールタッチ練習は地味だけど一生懸命やってる子はちゃんと汗かいてる💦
真剣にやると地味にハードなトレーニングです。



⚽活動報告★
2024年10月20日
はるみらい屋上コートを使って練習を行いました。
集合して真剣にコーチの話を聞く子ども等…?
ドリブルとパスワークを中心に練習しました⚽️
2、3年生のご参加も増えると嬉しいなー♪



⚽活動報告★
2024年10月12日
3連休の中日でしたので参加人数が少なかったですが、ボールを使わないトレーニングでは、2人1組になって、足のつま先を揃えた後ジャンケンを行い、勝った方が後方ラインまでダッシュで逃げる。負けた方はラインを越える前にタッチする、ジャンケンダッシュを行いました。
状況判断能力と瞬発力が必要なゲームで大変盛り上がりました‼️


⚽活動報告★
2024年10月6日
本日は銀座FCさんと情報交換を行いました⚽️
合同練習や試合のご提案を頂いて大変心強かったです!
今後も近隣チームと情報交換を重ねてチーム運営に活かしていきます!
練習では何名かパパさんにもご参加頂き纏まった練習が行えました⚽️
ありがとうございます♪



⚽活動報告★
2024年10月3日
チームとして練習開始しました!
正規メンバー続々加入中‼️
2年生3年生が、もう少し増えると、低学年と区分できるので、練習参加お待ちしてます⚽️

